決して生産を止めない
世界一を支える重要な仕事
工務課
公務員科卒 2018年入社
長野電子に入社した理由
高校の同級生が先に入社していて雰囲気も待遇もいい会社だと聞いていました。実際に見学してみて工場の想像以上の大きさときれいさに驚きましたが、ここで挑戦してみたいと思いました。
Our Fellows

仕事の内容とおもしろさは?
ピンチの時が自分の出番
生産設備の定期点検や修理、保全業務が主です。古いものから最新の設備までそろっている工場のため、覚えることが多くて大変ですが、機械を扱えば扱うほど知識も技術もついていきますし、自分で判断するときの選択肢が増えていくので、飽きることはありません。
設備の不調などといった生産現場がピンチのときに私の出番が来るので、いかに生産を遅らせず復旧するかも肝心です。それゆえに感謝されることも多い部署でもあります。先輩たちはそれぞれに得意分野を持っているので、私も早く得意分野をつくりたいですし、今後も更にレベルアップしてマルチに対応し、頼られる存在になりたいですね。

長野電子で働くことの魅力は?
頑張りをきちんと評価してくれる
自分の仕事はバックヤードで支えることですが、上司は部下の頑張りをきちんと見てくれます。努力を評価していただき、嬉しい言葉をかけてもらえるので、もっと頑張ろうと思います。
トラブルへの対応で帰り時間が読めないこともありますが、有給休暇はしっかり取得できるので、働きやすい環境です。趣味が野球観戦なのですが、月1ペースで球場に足を運べています。会社の野球部も、幅広い世代が所属していて楽しいですよ。

ENTRY
長野電子工業の仕事に興味を持たれた方のエントリーをお待ちしております。
新卒採用の方はマイナビもしくはリクナビから、キャリア採用の方は弊社エントリーフォームよりご応募ください。