ヒト・モノをつなぐ
パイプ役として会社を支える
資材課
英文科卒 2019年入社
長野電子に入社した理由
就職活動している当時、当社HPに“全員参加の品質管理”という品質方針が掲載されているのを見て魅力を感じました。入社してみても“全員参加”という社風を実感することは多いです。
Our Fellows

仕事の内容とおもしろさは?
効率化のために常にチャレンジ
シリコンをはじめとする資材から、間接部門で使う備品、さらには生産工程を管理するシステムまで、社内で使用するあらゆるものを発注・購入し、納期やコストの管理などを行っています。当社が購入するものはほぼすべて資材課を経由していて、正しく納品されていないと幅広い業務に影響が出てしまうので、責任が大きいのと同時にやりがいも大きいです。
上司や先輩はルーティン業務をルーティンと決めず仕事に取り組んでいます。部内の業務を効率化するためのシステムを作ったり、多能工化を進めたりしながら、よりよい職場づくりのために常にチャレンジを続けていて、そうした挑戦に携わることもやりがいになっています。

長野電子で働くことの魅力は?
ミスの原因や対策を一緒に考えてくれる
私の部署は上司の方々がとても穏やかなのでアットホームな雰囲気があります。聞きたいことも聞きやすく、ミスをしたとしてもその原因や対策を一緒に考えてアドバイスをもらえます。一人のミスをみんなでカバーし合え関係性も働きやすく感じます。
一つの業務を複数のスタッフで担当しているので有給もとりやすく、趣味のライブに行ったり、地元の吹奏楽団で活動したりと、プライベートも充実しています。社内イベントを通した社員同士の交流も盛んです。

ENTRY
長野電子工業の仕事に興味を持たれた方のエントリーをお待ちしております。
新卒採用の方はマイナビもしくはリクナビから、キャリア採用の方は弊社エントリーフォームよりご応募ください。