ABOUT / 会社情報

品質・環境基準

ISOへの取り組み

世界に認められた品質は、世界標準の管理・環境から

長野電子工業では、品質・環境の面からISOへの取り組みを積極的に行ってきました。
品質・環境を共に見つめていくことで世界に認められる企業であり、最良の製品を送り出すことができると考えてきました。そんな中、現状に甘んじることなく新たな目標を設定し品質に厳しく、環境に優しい企業へと邁進していきたいと思います。
'94年4月に国内シリコンウエハー業界では初のISO9002を取得し、国際規格に基づいた品質保証体制づくりを行っていますが、'03年6月には品質システムの統一規格「QS9000」を取得、そして'05年8月には世界のほとんどの自動車メーカーの要求事項に応える規格となっている「ISO/TS16949」を取得し、さらに'08年6月には「ISO9001」を取得。営業から物流までの全工程と管理職から一般社員まで全社員が品質管理体制の維持と継続的改善を行っています。
未来を見据えて行動を起こすことが重要と考える長野電子は、「環境保全に配慮した生産活動」を環境方針に掲げています。'98年2月にはISO14001を取得し、環境に配慮した設備の導入を推進し法規制に遵守する形で工場廃棄物の削減や、産業廃棄物の95%以上をリサイクルすることを目標としています。
工場廃棄物の削減についてはいくつかの設備を導入しました。インゴット(シリコン結晶体)の切断に用いられるワイヤソー用のパウダーリサイクル装置、ウエハーのラッピング(研磨行程)に用いられるパウダーのリサイクル装置、これら装置では、通常操業と比較すると約6割使用量を減少させることを実現させています。その他、エッチング用純水リサイクル装置、ベベリング用クーラントリサイクル装置、NOx除去装置等様々な装置を導入し環境対策に取り組んでいます。

ISOへの取り組みIMG

ISO取得の沿革

ISO9002
  • 企業(組織)が品質管理(及びマネージメント)システムを確立するための国際規格。
    この規格により、供給者と購入者が同じ基準で品質管理を考えることが出来るようになった。
  • 取得経緯1994年3月 本審査実施
    1994年4月 ISO9002認証取得
QS9000
  • ISO9001の1994年度版を基にアメリカ自動車会社ビッグ3(クライスラー・フォード・GM)の要求する事項を追加した規格。
    顧客満足、欠陥予防、変動やムダの減少が強調されている。
    自動車関連企業が対象。
  • 取得経緯2003年4月 本審査実施
    2003年6月 QS9000認証取得
ISO/TS16949
  • ISO9001の2000年版を基にした、自動車関連企業に対する規格。
    プロセスアプローチ、プロセスの有効性と効率に重点が置かれている。
  • 取得経緯2005年5月 本審査実施
    2005年8月 ISO/TS16949認証取得
ISO9001
  • 品質マネジメントシステム関係の国際標準化機構による規格。最新の規格は2015年度版。
    ISO/TS16949が自動車関連のみに適用されるのに対し、全産業の品質管理に適用される規格である。
  • 取得経緯2008年5月 本審査実施
    2008年6月 ISO9001認証取得
IATF16949
  • 自動車産業の国際的な品質マネジメント規格。
    ISO9001を基とし、それに自動車産業固有の要求事項加えた規格。
  • 取得経緯2018年3月 本審査実施
    2018年6月 IATF16949取得
ISO14001
  • 環境マネジメント規格。
    企業(組織)が自ら環境方針およびその目的を定め、企業活動・製品・サービスの環境負荷低減を継続的に改善するため規格。
  • 取得経緯1997年11月 予備審査実施
    1998年2月 本審査実施、ISO14001取得
ページの先頭へ